JR山手線 高田馬場駅すぐ、ネイティヴの先生が教えるフランス語教室

tel:03-3363-6603

grammaire ブログ

半分の過去(l’imparfait)?

投稿日:2019年11月9日

こんにちは。バゲットです。

久しぶりにフランス語の文法について書きましょう。今回は「半過去(l’imparfait)」です。

フランス語の初心者のみならず、中級者やときには上級者でも、半過去には苦労されている方が多いと思います。あるいは理解したつもりでいながら、実際の使用では間違えまくりという人もいるでしょう。私自身が長い間そうでしたからw。

※      ※      ※

では、まず基本から。半過去の語尾活用は、全ての動詞で共通。こう(↓)ですね。

半過去の語尾活用

語幹(変化しない部分)は、「私たち」の現在形(nous 〜ons)から ons を除いた「〜」の部分。たとえばchanter (歌う)なら nous chantons ですから、語幹はchant。実際に活用させてみると、je chantais/tu chantais/il,elle chantait/nous chantions/vous chantiez/ ils,elles chantaient となります。

être だけが例外で(nous sommes と、〜ons で終わらないので)、étais/étais/était/étions/étiez/étaient と活用します。

ここまではいい。問題は半過去の用法です。「複合過去とどう違うの?」と。

よく「複合過去は点の(短い)過去」「半過去は線の(長い)過去」などと書いてある教科書がありますが、事情はそれほど単純ではありません。「私はパリに十年住んでいた」は、“J’ai habité à Paris pendant dix ans”と複合過去になります。「点と線」で説明しようとすると、「10年」でも「点」になっちゃうのです。

そもそも「半過去」を意味するフランス語 l’imparfait は、「未完了」の意味。「まだ終わっていない過去」ということです。それを「半過去」と訳したのは、「行為半ばの過去」と考えてのことでしょう。

で、端的に言って、半過去の本質は「過去における現在」です。つまり「今」を中心とする現在形を、そのまま「過去のある時点」を中心とした時間軸にワープさせたものが、「半過去」なのです。

たとえば、現在形で“Je suis étudiant(e)/私は学生です”と言えば、「今」この瞬間に学生であるだけでなく、昨日も一昨日も(あるいは半年前も)学生だったし、明日も明後日も(あるいは半年後も)学生であることを含意します。これをそのまま「過去のある時点」に移転させたものが、“J’étais étudiant(e)/[そのとき]私は学生だった”なのです。

この「過去のある時点」は、「昨日(hier)」「三年前(il y a 3 ans)」「2012年に(en 2012)」「当時(à cette époque-là)」「私が家に帰ったとき(quand je suis rentré à la maison)」のように明示的に示されることもあれば、文脈で示唆されるだけのこともあるでしょう。しかし、いずれにしても話し手・聞き手の意識は「過去のある時点」にワープし、その時点での「現在」と認識されるのです。

このことから半過去の具体的な用法としては、

1.過去のある時点における「状態」や「出来事の背景・状況説明」(Elle avait les cheveux longs/[そのころ]彼女は長い髪をしていた、 Il neigeait/[そのとき]雪が降っていた)

2.過去のある時点における「継続・進行中の行為」(Ma mère préparait le dîner/[そのとき]母は夕食の準備をしていた)

3.過去のある時点における「習慣・反復」(Nous allions à la pêche tous les dimanches/[そのころ]私たちは毎週日曜日、魚釣りに行ったものだった)

などに分類できます。

注意しなければならないのは、「まだ終わっていない過去」ですから、「全体の期間」を言う表現とは一緒に使えないということ。「私は日仏会館で二年間働いていた」を、“Je travaillais à la Maison Franco-Japonaise pendant deux ans” と言ったら、間違いです。正しくは、“J’ai travaillé 〜” ですね。

ただし、「そのときまでの期間」なら、OK。“J’habitais à Takadanobaba depuis cinq ans/ [そのとき]私は5年前から高田馬場に住んでいた”は、正しい文です。

さらに、同一内容の事柄でも、それを「出来事」として言うのなら複合過去、出来事の「背景」として言うのなら半過去になる。「昨日私は家にいた」は、“Je suis resté chez moi hier” と複合過去になりますが、この「私は家にいた」が別の出来事の「背景」となって、「昨日私が家にいると、弟が来た」は、“Je restais chez moi hier quand mon frère est venu” で半過去です。

※       ※      ※

小説では通常、ストーリーに直接関わる出来事や登場人物の行為が単純過去(もしくは複合過去)で書かれ、背景の描写や状況の説明が半過去で描かれます。難しいかもしれませんが、特にフランス文学科の学生の方は、よく理解するよう努めて下さい。

執筆者:

1つ前の記事
トマトのように赤い(rouge comme une tomate)
1つ後の記事
靴下の中のモラル(la morale/le moral dans les chaussettes)

お気軽にお問い合わせください

レコール・ド・フランセ

電話:03-3363-6603
住所:東京都新宿区高田馬場 4-2-29 ヴィラデステ102
URL:https://lecoledefrancais.net/